生き方と

つながり方の講座

体に宿るメカニズムを活かして豊かに生きる


パートナーシップ観点の

ヒューマンデザイン


感情ことばと

コミュニケーション

統合意識で生きる

子どもが育つのを

邪魔しない大人でありたい

Tree Vector

私が産んで育ててきたはずだけど

親子であっても個性が違う。

良かれと思っていろいろやったけど

結局できることって

これに尽きると思うのよねぇ。

Black Right Arrow
Simple Lined Girl Watering a Plant

おおきくなぁれ

自分の本音の感情をしっかり感じ取れて

大切な人とのコミュニケーションを深めて

「この世は安全だ」と感じられるような

背中を見せて生きていきたい

そうだ!そう生きたい。と思う人と

人生を愉しみたい

ムダに熱いが人見知り

幼稚園教諭経験26年・母親歴18年

(高3・中1の母)

戸田さとみです。


現在は 個性を生かし、豊かなコミュニケーションの中で生きていくための個人セッションや講座・​ワークショップを提供しています。

ここのサイトでは、グループで受けていただきたいミニ講座をご紹介をしています。


「自分の質を活かしながら繋がっていく関係性を育んでいきたい」

「自分を大切にしながら相手も尊重するコミュニケーション」


このワードにピンとくる方はぜひ、このままお読み進んでいただけたら嬉しいです!

warning

ご案内の前に1つだけお伝えさせてください

このグループセッションでは


決して

いい人になるため や

誰とでも仲良くなるため の


コミュニケーションの「方法」や「型」は

お伝えしていません。

自分の質を活かし

本来の自分のチカラを最大限に発揮して

仲間とともに発展しながら生きていくための

コミュニケーションについて

お伝えしています。

コースのご案内

Yellow Highlight Line  Stroke Decoration

ヒューマンデザイン|グループセッション

      step①

Simple Lined Boy Lifting a Box

違いを知る


ヒューマンデザインの観点からカラダに宿るエネルギーの質を見ると

すべての人は4つのタイプに分かれています。


マニフェスター|ジェネレーター|プロジェクター|リフレクター


これら4つの質は、それぞれ全く違うカラダのメカニズムをもつために

自分が感じる「あたりまえ」が、実は相手によっては全く違っている、

ということがあります。


step①のグループセッションでは、

自分自身の「質」を再確認するとともに、自分とは違うタイプを知ることを通して、よりお互いの「違い」を愉しめる暮らしへと変化する、 そんなきっかけづくりにしていただきたいと思っています♪

Yellow Highlight Line  Stroke Decoration

ヒューマンデザイン|グループセッション

      step②

Simple Lined Boy Lifting a Box

違いを

楽しむ


step①では

▶タイプ

▶自分だけの物事の決め方

▶自分の中に強く流れる個性 について知ります。


step②では、step①を受講くださった方を対象に

「生活の中で色濃く出てくる思考と行動について」をお伝えします。


ここでも大枠の6つのタイプを知ることを通し、それぞれのタイプの

視点の違いを知っていただきます。

自分を知って、心地よく生きる。相手を知って、尊重する♡


仲間同士で佳さを活かしあう仲間づくりにぜひお役立てください!

各種ご案内

グループセッション料金

4人以上で開催・・・ おひとり5,000円


2時間くらいのお時間をいただいていますが

人数によっては多少前後いたします。

handwritten speech bubble
Simple Lined Girl Throwing a Ball
Illustration of House

開講場所に出張いたします。

会場が決まらない場合やオンラインでの

開催を希望される場合はご相談ください

Buildable Storybook Classroom Clock

開講可能な曜日と時間


火・木・金 10:00〜17:00

第2土曜日 10:00~17:00


対面開催可能時間帯です。

email icon

または各種DMよりお気軽に

お声がけください

Square Instagram Logo
LINE
Simple Twitter Icon
Computer